fc2ブログ

毎日学ぶニュース用語


毎日のニュースのなかで、解らない単語・名称などを簡単に解説していきます。新聞を読むことが楽しくなること必見です!



米金融危機対応に期待感

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の故事ことわざ

 「蒔かぬ種は生えぬ」
   (まかぬたねははえぬ)

                           解説は末尾です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--記事抜粋--

 米金融危機対応に期待感


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--要点--

 18日 ポールソン米財務長官は
 サブプライムローン問題に端を発する金融危機の
 解決に向けて、公的機関設立の構想を米議員に
 説明。

 同機関が金融機関からサブプライム関連の金融商品
 などの不良債権を買い取り売却をすすめ、信用不安
 の解消をはかる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--用語--

 サブプライムローン問題
比較的信用力の低い人に貸し出す住宅ローン
    返済が滞る人が増えて不良債権化
 
 公的機関設立 構想
  1980~90年代に設立されたRCTをモデルに設立される
  模様。

  RCT(整理信託公社)は1980~90年代の貯蓄貸付組合の
  危機の際不良債権処理に活用された。
     
    


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

--記事背景関連--
  
  18日の米株式市場は米政府の金融危機対策を
  評価し、安心感が広がり急反発。

  優良株で構成するダウ工業株30種の平均は
  前日終値比410.03ドル高(3.9%)の
  1万1019.69ドルで終了した。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--故事ことわざ解説--

収穫を期待するなら、まず種をまいて発芽させることから
  はじめなければならない。
  
  原因がなければ結果は生じないということ。
  また何かを得ようと思ったらそのための努力が必要だと
  いうたとえ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

らくらくちん

Author:らくらくちん
FC2ブログへようこそ!

まぐまぐでメルマガ配信していますw
よろしければ登録おねがいします~


メルマガ登録・解除


 

腰フリフリ!小人時計
ブログ内単語検索            
今日のおすすめ
最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プログランキング
人気プログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
あわせて読みたいブログパーツ フィードメーター - 毎日学ぶニュース用語
スポンサー
アフリエイトはじめよう!
FC2カウンター

現在の閲覧者数:
PR
楽天市場
リンク
スポンサー
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
>