fc2ブログ

毎日学ぶニュース用語


毎日のニュースのなかで、解らない単語・名称などを簡単に解説していきます。新聞を読むことが楽しくなること必見です!



FRB 金利据え置き 政策金利 誘導目標2%

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の故事ことわざ

 「五里霧中」
   (ごりむちゅう)

                           解説は末尾です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--記事抜粋--

FRB 金利据え置き 政策金利 誘導目標2%

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--要点--

 16日 FRBは連邦公開市場委員会(FOMC)で
  政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利
  の誘導目標を2%に据え置くことで決定した。

  市場の観測では利下げの観測があった。

  が、経済と金融の動向を観察し必要な措置は実施
  するとしている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--用語--
 
  FRB     連邦準備制度理事会
       日本における日銀に相当


 政策金利 
     中央銀行が一般の銀行に融資する際の金利
     景気が良い場合には高く設定され悪い場合には低く設定される。
     
     市場に流れる通貨の流通をコントロールすることができる。


     ※公定歩合とにているが日本においては、銀行間で短期資金
      の貸借を行う市場(コール市場)で無担保で融資される
      金利をさし、公定歩合と区別されている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

--記事背景関連--
  
  米証券大手リーマン・ブラザーズ破綻を受けて
  日本の景気に対する不安もでてきた

  米国の実態経済が悪化し輸出の停滞により
  国内企業の収益悪化も懸念されており
  景気後退が長引くおそれがでてきている。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--故事ことわざ解説--

五里四方を深い霧に包まれては方角もわからなくなる
  ことから、見通しが立たずどうしていいか判断に迷って
  いる状態。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

らくらくちん

Author:らくらくちん
FC2ブログへようこそ!

まぐまぐでメルマガ配信していますw
よろしければ登録おねがいします~


メルマガ登録・解除


 

腰フリフリ!小人時計
ブログ内単語検索            
今日のおすすめ
最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プログランキング
人気プログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
あわせて読みたいブログパーツ フィードメーター - 毎日学ぶニュース用語
スポンサー
アフリエイトはじめよう!
FC2カウンター

現在の閲覧者数:
PR
楽天市場
リンク
スポンサー
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
>