露大統領 EUにむけ牽制 「他国に制裁を発動する用意あり」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の故事ことわざ
「虎視眈々」
(こしたんたん)
解説は末尾です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--記事抜粋--
露大統領 EUにむけ牽制
「他国に制裁を発動する用意あり」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--要点--
8/31 ロシアのメドベージェフ大統領は
「ロシアには特権的利益を有する地域がある」と発言し
グルジアに侵攻する自国の行動を正当化し、
「他国に制裁を発動する用意がある」などと表明
またグルジア領南オセアチア自治州とアブハジア自治共和国の
独立承認の撤回はありえないと言明
EUが9/1の首脳会議でロシアへの対抗措置を協議をにらんでの発言
欧米はグルジア各地を占領しつづけるロシアに対する非難を
強め、軍の完全撤退と独立承認の撤回を求めている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--用語--
EU 欧州連合 または ヨーロッパ連合
ヨーロッパ各国の大半を占める国家連合
政治、経済、軍事など社会的なあらゆる分野での統合を
目指している。
グルジア共和国
・1991年 ソビエト連邦解体により独立
・露を通過せずに旧ソ連内の石油を輸出可能なパイプラインがある。
・「親欧米路線」NATO EUへの加盟を推進
南オセチア自治州
・グルジア領内にありグルジアからの分離独立派地域
・同領内にあるアブハジア自治共和国とならんで
ロシアからの支援を受けている。
関連記事
ロシア グルジア内侵攻
http://akira427.blog40.fc2.com/blog-entry-16.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--記事背景関連--
9/1にEUは首脳会議を開催しロシアへの対抗措置を協議するが
バルト三国、ウクライナ、ポーランドなどの親欧米の国々が
ロシアへの対抗姿勢を強めている中
独、仏など西欧主要国にはロシアを孤立させることへの
懸念がつよい。
現在EUは石油と天然ガスの3割をロシアからの調達に依存
しており、エネルギー資源を人質にとられた状態であり
英首相はロシアとの関係の「徹底的な見直し」を含む
厳しい対応を求める立場を表明している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--故事ことわざ解説--
鋭い目つきで獲物をねらう虎のように
機会をねらって様子をうかがっている様子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の故事ことわざ
「虎視眈々」
(こしたんたん)
解説は末尾です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--記事抜粋--
露大統領 EUにむけ牽制
「他国に制裁を発動する用意あり」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--要点--
8/31 ロシアのメドベージェフ大統領は
「ロシアには特権的利益を有する地域がある」と発言し
グルジアに侵攻する自国の行動を正当化し、
「他国に制裁を発動する用意がある」などと表明
またグルジア領南オセアチア自治州とアブハジア自治共和国の
独立承認の撤回はありえないと言明
EUが9/1の首脳会議でロシアへの対抗措置を協議をにらんでの発言
欧米はグルジア各地を占領しつづけるロシアに対する非難を
強め、軍の完全撤退と独立承認の撤回を求めている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--用語--
EU 欧州連合 または ヨーロッパ連合
ヨーロッパ各国の大半を占める国家連合
政治、経済、軍事など社会的なあらゆる分野での統合を
目指している。
グルジア共和国
・1991年 ソビエト連邦解体により独立
・露を通過せずに旧ソ連内の石油を輸出可能なパイプラインがある。
・「親欧米路線」NATO EUへの加盟を推進
南オセチア自治州
・グルジア領内にありグルジアからの分離独立派地域
・同領内にあるアブハジア自治共和国とならんで
ロシアからの支援を受けている。
関連記事
ロシア グルジア内侵攻
http://akira427.blog40.fc2.com/blog-entry-16.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--記事背景関連--
9/1にEUは首脳会議を開催しロシアへの対抗措置を協議するが
バルト三国、ウクライナ、ポーランドなどの親欧米の国々が
ロシアへの対抗姿勢を強めている中
独、仏など西欧主要国にはロシアを孤立させることへの
懸念がつよい。
現在EUは石油と天然ガスの3割をロシアからの調達に依存
しており、エネルギー資源を人質にとられた状態であり
英首相はロシアとの関係の「徹底的な見直し」を含む
厳しい対応を求める立場を表明している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--故事ことわざ解説--
鋭い目つきで獲物をねらう虎のように
機会をねらって様子をうかがっている様子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト
